おはようございます。
ちょっとショックすぎることがあって
打ちひしがれてました。
覆水は盆に返らないんです。
自分が抜かっただけなんだけど。
はぁ。。。
いや、元気です!
いいの。大したことじゃないの。
全然いいの。。。
はぁ。。
未練がましいね。
まぁ一日くらい未練引き摺ってもええやんね。
あのね、金曜日のジオゲッサーライブ配信見終わってから
いっくんの18周年配信見てたらメンバーさんからメンギフいただいちゃって。
メンギフってザンギエフっぽいね。。。
笑
あたまの中くだらないことで埋めている場合でもないくらい仕事は忙しいんだけど、まぁ
それとこれとは別なんでね。全部振り切っていきますよもう。
はぁ。。。
メンバーシップギフトってね、わたしも送ったことあるし
受け取るのは2度目なんだけども
え、いただいちゃっていいんですか?わたしなんかが??
って気持ちになるね。
いや、本当にありがたい。
わたしはその時、弟者さんのリンクからお試しジオゲッサーしながら見ていて
少し遅れて通知が来てから知ったのでリアルタイムでお礼言えなくて。
ありがとうございました。
です。
でもいっくんのチャンネルはメンバー限定配信が結構あるのでせっかくだから
昨日初めて、メンバー限定配信に参加してみました。
なんというか、、特別感?
距離感がほんとこのひと、、、不思議だよね。
めちゃくちゃ吸い込まれるよね、あの瞳。
昔めちゃくちゃ聴いてたkikUUikiはこの人の世界なんだなっていう実感。
不思議な感覚。
今更かもしれないけど。
当時、、2010-2011年くらいかな、多分。
ミナミホイールが2011年の秋とかでしょ。
あの時友達と、串カツ&ビールで盛り上がってたら時間ギリギリになっちゃって
会場の一番後ろからかに道楽のかにのお面を振りながら
大知のトークセッションを見学してた時、
最近気になる音楽は?と聞かれた大知さんが
「サカナクション、かっこよくないですか?」
と答えてきゃー一緒ーーかっこいいよねーー!!
って心の中で叫んだことを今でも覚えている。。。。
わたしもまだ若かったんだ、あのころは。笑
その日、suzumokuの音楽に出会ったんだよね。それも思い出深くて。
あの時の衝撃はなかなかでした。
思い出話は尽きないけど、若いコに嫌われたくないのでこの辺で。笑
話戻して、、
改めて18周年でライブの振り返り動画とか見てると
若い時のいっくん、めちゃくちゃかっこよいね。
そして今のいっくん、めちゃくちゃかわいいね。
いっくんの配信はね、なんだか木のうろに落っこちちゃったその中の世界、
みたいな湿度感があっておもしろいね。
過酷さの中にあるやさしさとユーモアと洒落たセンス。
ただの男前じゃんね。かっこよすぎるよ。笑
引越してから少し朝早くでなきゃいけなくなったので前より早くお布団に入ってるので
最近は本当に大知さんの配信に出会わなくなりました。もうぐっすりです。
昨日のおにいさんのNo Man’s Skyね。
あれね、わたし、ダウンロードしてほんのちょっとやってそのままになってた。
VRでやろうと思ってて。
今宵VRでやってみようかな。せっかくだし。
分かんなくて言われるがままに船を修理して次の目的地に向かったら
本当に15分かかってびっくりした。なんかもっとしゅーーーっと素早く飛んでいけたり
するんだろうか。。もしくは別にそこに行かなくてもよかったんだろうか、、
よくわかってないまま続きをやろうと思います。
本当にわかんなくなったら配信見ます。笑
ただこれ、やめ時がわかんないよね。ずーっとこつこつ素材集めちゃう。
VRでやろうと思ってバイオハザードも買ったんだけどね、、あの、おっきい女の人が
出てくるやつ。
怖くて手を付けないまま一年が経ってしまった。
そろそろやろう。
ところでお兄さん体調大丈夫かな。
5月に入っても寒暖差変な感じなのでほんと、自律神経とか不安定になりがちな気がするし
ほんとみなさんお身体お大事にね。
おとうとさんも叫んで熱出してたしね。(なんのこっちゃw
わたしは麦門冬湯とホットはちみつレモンで生きてます。最近は。
あと、チーちくとバナナ。笑
チーズちくわ、わたしこれ好きすぎていっつも新幹線に乗るときに買うやつ。
これ97キロカロリーやで?4個全部食べて。
最高やね。
バナナは癒し担当。優しさ補填。
東京にいるバナナたち、あの兄弟の喉も守ってね。
笑